千組千曲選 No.0033 Rubik / Laws Of Gravity

Rubik / Laws Of Gravity

楽曲属性

SSランク 2010’s Pop フィンランド インディーポップ

タワーレコードには店舗ごとに異なる試聴コーナーがあって、担当の方が思い入れたっぷりに紹介されているものを聴くことが、独り身で上京した2008年から数年間ブームとなっておりました。このバンドも試聴コーナーが無ければ出会えることは無かったでしょう。

“Laws Of Gravity”は2011年のアルバムsolar収録曲。彼らの音楽は結構実験的な要素が強いポップロックで、予想が付かない展開を迎えるような曲も多いのですが、この曲はとてもストレート。素直な展開ですが、とにかく胸が締めつけられるような旋律が堪らなくて、そこはかとない哀愁が涙腺を刺激してきます。これ、大体私が弱いパターンです。

残念ながら世界の表舞台に上がることなく解散してしまったようですが、遠く離れた日本で彼らを見つけて紹介してくれたタワレコの担当者さんのおかげで、この辺境マニアみたいなおっさんは大事な一曲と出会うことができました。一期一会を感謝したいと思います。

こんな要素が好きな方におすすめ

ポップス インディーポップ プログポップ 北欧 タワレコ 

PVがスキージャンプだったとは知りませんでした、歌詞もそういうことなのか
Rubikはこんな曲もおすすめ

“Wasteland” 力強いバンドサウンドの名曲。この曲が最初の出会いでした
“Storm In A Glass Of Water” 様々なパートがミックスされたプログポップ的な佳曲
“We Are Like Fallen Leaves” 新作を楽しみに待っていたのになあ・・・

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする