千組千曲選 No.0140 鬼束ちひろ / 月光

鬼束ちひろ / 月光

楽曲属性

Sランク 2000’s Jpop 日本

鬼束ちひろは日本のシンガーソングライター。2000年代初頭に彗星のごとくという形容が似合う鮮烈なデビューをした歌手で、アコースティック楽器を中心としたシンプルな音楽性ながらドラマティックな表現で脚光を浴びました。エキセントリックな言動や行動で取り沙汰されることが多いですが、独特な詞世界にもそれは現れています。

“月光”は2001年のアルバムインソムニア収録曲。2000年のテレビドラマ『トリック』の主題歌で、ドラマの面白さと共に、強烈な印象を与えてくれる歌詞と美しい楽曲に、一発で虜となった思い出の名曲です。個人的にテレビverの短いピアノイントロからの入り方も大好き。

初めて聴いた時から、この曲のメタルアレンジがずっと頭の中では出来ています。しかしそれをアウトプットできるほどの力量は無いまま時は過ぎ・・・。まあそのまま脳内で楽しんでよしとしますw

見た目は当時奇抜ではなかったけど、何かは感じるw
鬼束ちひろはこんな曲もおすすめ

“眩暈” 本項と並ぶ代表曲。作詞賞を受賞した歌詞と曲の展開が素晴らしい。
“流星群” 大学時代に少しだけ下宿した時代を思い出す。これもトリック。
“ヒナギク” 演歌のような情念。坂本冬美さんもよいが、やはり本人の世界が良い。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする