千組千曲選 No.0023 Journey / Don’t Stop Believin’

Journey / Don’t Stop Believin’

楽曲属性

SSランク 1980’s Rock アメリカ

アメリカンドリーム。ビッグになるために必要なのは信じ続けること。アメリカのロックバンドが生んだ夢の教科書的なこの曲は、世代を超えて世界中で歌われ続けています。(20世紀の曲中デジタルダウンロード数1位の記録はまだ破られていない・・・はず)

“Don’t Stop Believin'”は1981年のアルバムEscape収録曲。特徴的である楽曲構造が珍しくWikipediaにも掲載されておりますが、この曲で”Don’t Stop Believing”というコーラスは終わり近くまで現れません。それだけに、歌われている情景や人生訓を乗せて、その言葉が必殺の響きを持って胸に迫るのです。

2013年に同名の映画が公開され、バンド自体に歌詞を体現するようなストーリーが生まれていて絶賛を浴びました。その後バンド内部で生臭い裁判騒動が起き、お金はやはり怖いなあと更なる教訓まで与えてくれたのです(蛇足) ※今年(2021年)和解成立したそうです

こんな要素が好きな方におすすめ

ポジティブ  人生 シンガロング プログレハード 

やっぱりペリーの歌が一番良い(ピネダも凄いと思いますが)
Journeyはこんな曲もおすすめ

“Winds of March” ドラマティックな間奏が素晴らしい、初期の名曲
“Any Way You Want It” エイティーズの幕開けにして最もそれらしい一曲
“Separate Ways (Worlds Apart)” ハードな哀愁が響く代表曲

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする