Eagles / Hotel California
楽曲属性
SSランク 1970’s Rock アメリカ カントリー
基本はカントリー等をベースとしたアメリカの偉大なるローカルバンド、イーグルス。まあローカルとは極端な表現ですが、基本アメリカ受けが中心の彼らが生み出した、世界的には代表曲とされつつも実際はかなり異質な存在ではないかと思えるこの曲。
“Hotel California”は1976年の同名アルバムHotel California収録曲。イントロのフレーズからラストの劇的なソロまで徹底して貫かれる哀感が素晴らしいこの曲は、日陰の存在であったドン・フェルダー渾身の一作。またその歌詞が含む寓話性も意味深げで、大人志向のロックとしてメジャーな存在感を放っています。
このアルバムジャケットのような夕焼けを見ながらカセットウォークマンで気取っていた中学生の私。ありがちな自己陶酔野郎感満載で可愛げがあった・・・かもしれませんw
こんな要素が好きな方におすすめ
しみじみ 哀愁 有名曲 ギターソロ 夕焼け
Eaglesはこんな曲もおすすめ
“Take It Easy” 王道カントリーポップス。一緒に歌いたくなる軽やかさ
“Doolin-Dalton” しみじみとした名曲。この頃からオーディオファイル向け
“Midnight Flyer” カントリーロックバンドとしての魅力はこの曲で
コメント