Sagrado Coração Da Terra / Solidariedade
楽曲属性
SSランク 1990’s Progressive Rock (South America) ブラジル ヴァイオリン

大地の聖なる心という厳かな名前を持つ彼らは、オーケストラでヴァイオリニストとして活動していたマルクス・ヴィアナを中心としたグループで、その名の通り雄大で美しいプログレッシブロックを演奏していました。
“Solidariedade”は1991年のアルバムFarol Da Liberdade収録曲。ヴァイオリンとキーボードを主体としたインストゥルメンタルで、どこか郷愁を感じさせる旋律がリズミカルに紡がれる美しい名曲。全体的にはややロック的なスリルに欠けるきらいのあるサウンドなのですが、逸脱しない程度に迫力ある演奏がアクセントともなっていて良いです。
Anacrusaと同じく、学識の高さを伺わせる優等生的プログレ。フュージョンやイージーリスニング等も愛好する方、そしてもちろん美しい旋律を愛する方には文句なくおすすめします。
こんな要素が好きな方におすすめ
ヴァイオリン フュージョン ラテン 雄大 イージーリスニング
Sagrado Coração Da Terraはこんな曲もおすすめ
“Sagrado” 様々な音楽要素を取り込んだバンドのテーマ的名曲
“Flecha” プログレハード的でコンパクトなハードポップナンバー
“Amigos” 泣きのギターが美しい、フュージョン的なインストゥルメンタル
コメント