千組千曲選 No.0199 米津玄師 / アイネクライネ

米津玄師 / アイネクライネ

楽曲属性

Sランク 2010’s Jpop 日本

米津玄師は日本のミュージシャン。ボカロP(P名はハチ)として活躍した後に自身がミュージシャンとしてメジャーデビューされました。マイナー調に不協和音を重ねるようなマニアックな音楽性ながら不思議なキャッチーさを持っており、音楽シーンを代表するような存在となっても個性がそのままな凄いお方です。

“アイネクライネ”は2014年のアルバムYANKEE収録曲。米津節と言える不思議な進行を含みつつも、持てるポテンシャルが一気に噴き出たようなキャッチーな旋律がストレートに胸に迫る名曲です。当時ボカロP時代と比べた愛想の良さが一部界隈で驚きをもって受け止められました。

今となっては恥ずかしい勘違いですが、この頃はCD持っていたのにアーティスト名を本名と思っていなくて読み間違えていたんですよね・・・結構「げんすい」って言ってたヤツ多かったぞ(自爆)

曲も歌も絵も全部米津さん。才能だけでなく努力も凄い(べた褒め)
米津玄師はこんな曲もおすすめ

“vivi” 当時はマニアックなままだなあと感じたけど、今ではメジャーに感じる不思議。
“LOSER” いきなり陽キャになった!?と驚愕した、ご本人も踊る名曲。
“Lemon” 間違いなくブレイクスルーとなった名曲。紅白は未だ凄い。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする