千組千曲選 No.0161 Rhapsody / Emerald Sword

Rhapsody / Emerald Sword

楽曲属性

Sランク 1990’s Metal (Melodic Power) イタリア

Rhapsodyはイタリアのヘヴィメタルバンド。“ハリウッドメタル”と称する、大仰で劇的でオーケストレーションてんこ盛りなヘヴィメタルで1990年代後半に鮮烈なデビューを飾り、一躍人気となりました。商標の問題でRhapsody of Fireと改称させられたり、メンバーの分裂で色々ややこしいことになったりしていますが、当時のサウンドの影響力は今も衰えておりません。

“Emerald Sword”は1998年のアルバムSymphony Of Enchanted Lands収録曲。当時高校生だった私は神戸三宮ビブレ6F時代のタワレコの試聴機でこれを聴き、ツボにハマり過ぎて思わず笑ってしまった思い出があります。

何も言うことはありません。もしこれを聴いて”For the king for the land for the mountains…”と口ずさむことが無ければ、こういう音楽に縁が無い人だと思います(笑)

ライブの映像だからPVでは無くて後から作られたイメージビデオかな?
Rhapsodyはこんな曲もおすすめ

“Land of Immortals” 1stアルバムのハイライトチューン。劇的かつ構成も練られている。
“Power of the Dragonflame” ここまでのラプソは凄まじかった。本項に並ぶ必殺のサビを持つ名曲。
“Reign of Terror” オブファイアってからは今一つだけど、この曲は興奮した。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする